森田建築は日本の伝統工法、こだわりの本格木造注文住宅を創ります。

HOME > 親方ブログ

大工工事終了


大工工事は予定より1ヶ月早く終える事ができました。

毎日遅くまでやりましたし人工もかなり入りましたからね。

後は仕上げ工事ですね。

玄関の土間も打ち終えてやれやれです。

来週から本格的に仕上げ工程に移っていくので関係業者以外は

立ち入り禁止です。

外部は浄化槽の埋設工事も済んでいます。

建具屋も製作中です。

4月中旬にはすべての工事を終わらせて既存の解体工事に取り掛かり

たいものですね。

2階完成


今日で2階は完成です。

これは1階の食品庫です。

1階もあと2・3日ぐらいで大工工事は終えてきます。

2階のキッチン豪華ですね。

住設は上を見ればきりがないですよ。

隣には1階と同じく食品庫が付いています。

こちらは建具を付けずに使います。

大工工事は間にあったのでやれやれですがこれからの

仕上げ工程をうまく組んでいかなければせっかく工期より

大分早く大工工事を終わらせた意味が無くなってしまいますからね。

いつもは業者の都合をなるべく聞いて工程を組んでいますが

今回からはそうはいきませんよ。

あまり融通をきかせると都合のいい現場にされてしまいますからね。

これからはそうそう甘くしないので覚悟していきましょう!!

先が見えたぞ


今日は2階のキッチン施工でした。

雨が心配でしたが強く降る前に4人で搬入したので間に合いましたよ。

和室の長押も終えています。

今日は残りの造作材加工もして埋め込み照明の淵も廻し終わりすべて完成です。

1階洋間も半分はドア枠も付け終わり壁のボード張りもできています。

建具屋の寸法取りも終えて建具の製作に掛かっていますよ。

ウォークインクローゼットの棚も付け終わっています。

明日は2階の不足材が搬入されてくるので若い衆にもう一度

2階に上がってもらい全大工工事を終えてもらいます。

2階は完成!!

2日には足場の撤去・3日に玄関廻りの塗装工事・4日にベランダFRP仕上げ塗装

5日に真壁廻り白木磨き・9日には2階からクロス仕上げ工事です。

3~5日は現場内立ち入り禁止です。

今日加工から現場に戻ったら床の間にはすでに畳が敷かれていましたよ。

3日に床框を塗るから上げといてよ。

3月20日頃には大工工事が終えそうですね。

 

終わり・・・そう?


大工工事は若い衆の頑張りもあって2階は明日終えて

1階も和室が終わり後は洋間のドア枠付けをして収納棚を作り

あげてすべての大工工事は終了します。

後は、仕上げ工程の段取りです。

この開口には照明器具を天井裏に設置して廻りに化粧縁を取り付けます。

今日は長押も付け終えています。

写真掲載は後日です。

2階はこんな感じでできています。

ようやく先も見えてきて一安心です。

後は仕上げ工事を工期に間に合わせるだけですよ。

真壁の塗り壁が時間が掛かりますね。

なんせ1発仕上げのなんちゃって塗り壁とは違いますからね。

明日は建具屋の寸法取りです。

自分で言うのもなんですが良く頑張りましたよ。

 

張れたぜ!


先日の天井下地は終えて天井板が張り終えたぜ!!

これで年月が経つにつれて良い色合いになってきますよ。

廊下も張り終えています。

廊下は階段が出てきているので玄関より天井高さは低くなっています。

皆さんどうでしょうかね?

人それぞれかとは思いますが腰板としかも床は畳が入るので

なかなかの侘び・寂びだと思いますよ。

後は塗り壁の色で決まりますね。

外部は予定より早くにコーキング施工となって明日には終える予定です。

今週には外部工事を終えて足場が撤去できそうです。

内装工事も2階はほぼ終了で26日にキッチン施工です。

その後にはクロス施工ですよ。

ブログを見ていると思うので頼んでおいた建具の図面を水曜日には

持って来てね~~~~~~~~

建具寸法もとれるので建具屋と打ち合わせを入れますのでね。頼むよ^^