森田建築は日本の伝統工法、こだわりの本格木造注文住宅を創ります。

HOME > 親方ブログ

H中学校トイレ工事


H中学校トイレ工事は無事完成となりました。

3階トイレ

3階男子トイレ

2階多目的トイレ

2階女子トイレ

第3工区となり2階トイレ、3階トイレが工事箇所となります。

すでに部分使用検査は終えて3月11日に完成検査を実施して終了です。

O中学校に続きH中学校も卒業となります。

そこで自分の髪を流行りのバイヤレージュでアッシュグレーにしたのですが

先生にそれじゃ卒業式に出られないよと言われてしましました(笑)

卒業まじかで停学とは・・・(笑)

先生方も本当に良い人達で工事以外でも私を構ってくれて飽きさせないでいてくれました。

工事もやり易くしてもらい感謝です!!

 

O中学校トイレ改修工事


O中学校トイレ工事は無事全ての工程が終了しました。

2階男子トイレ

この工区では1階職員トイレ、2階トイレ、3階トイレが工事箇所です。

第2工区外部足場撤去

最近は強風で外部足場が設置されていると気をもんでしまって

仕方がありませんがようやく撤去して心穏やかであります。

今日は第2工区の部分使用検査を実施して3月7日完成検査で終了です。

令和6年5月~令和7年2月末までの工期ですが、長かったです。

私も卒業となってしまいますが、先生方、生徒さん達も協力してくれて

工事をおこない易くしてくれたので感謝です!

H中学校トイレ改修工事


H中学校の工事も中盤を迎えております。

生徒たちの驚きの声がすさまじかったですw

この校舎棟は間取りが複雑で工事も困難でありました。

最近は人感センサー搭載でエコ使用が当たり前となってきてますね。

職員用トイレも綺麗になり先生方も喜んでいました。

小便器も1か所は手摺りが設置しております。

女性の先生は男性の先生よりさらに喜んでいますw

大切に使用していただければ嬉しいですね。

O中学校トイレ改修工事


O中学校改修工事も中盤を迎えております。

11月1日に校舎の半分を引き渡します。

解放した瞬間生徒たちが集まり感動していました。

先生方も一緒に喜んでいました。

新しくなれば皆喜ぶのは当然ですが、それでも喜ばれるというのは

うれしいものですね。

工事中は何かと大変な事、難しい事もありましたがそんな事は

一気に払拭されますわw

大切に使用してください。

H中学校トイレ改修工事


H中学校のトイレ改修工事が着手されました。

完成は令和7年2月28日までの長期工事となります。

第1工区の外部足場設置工事も完了。

校内工事箇所の仮設間仕切りも設置して準備は完了です。

解体工事も順調です。

1階~4階、男子・女子トイレ解体して1,2,4階部分は封鎖となり

3階、男子・女子トイレは改修で新しいトイレに生まれ変わります。

順次、部分使用となり第3工区まで進みます。

7月22日からは並行してO中学校のトイレ改修工事もおこないます。

完成は同じで令和7年2月28日となります。

今年はかなり多忙となりますが、頑張ってまいります!