今日は朝から足場組みです。
なかなか今まで足場屋には悩まされていましたよ。
足場屋の上手いか下手で作業性がかなり違ってきます。
外回り工事をしているとサッシが足場の建地にあたるとか入らないとかが
出てきてしかも作業しているとやたらと疲れるんですよ。
大工工事がやりにくいとほかの業者もやりにくいんですよね。
だから、組み方をみればすぐに分かります。
上手いか・下手かね。
今回は板金屋の紹介でやってもらいました。
朝現場に行って見るとさっそく親父さんが「この若い衆らは良い若い衆だよ。」
「挨拶もしっかりして愛想も良いし」とかなり高評価ですよ。
自分も頼む前に親方と会い話をしてきましたけど自分の理想に合っている
足場屋だと感じましたね。
もちろん工事をしてもらわないと分からなかったですがね。
段取り・組み方・職人の動き・を見ていましたが今までで一番しっかりと組んでいます。
今回の住宅はもこしが一回りするので2次足場で組み換えが必要となるのですが
そこも考慮して指示しなくてもしっかりと考えられていましたね。
下手くそな足場屋は結構いますからね~。
今後は自分も安心して任せられそうですよ^^
最終的に1回登って確かめてきましたよ。
この現場は結構な風が吹きつけてくるのですがこれだけ頑丈に掛けてくれれば
安心して作業ができますよ。
安全・安心・頑丈・機動性に優れた足場組みができました^^
休日にもかかわらずお疲れさんでした。
土台据えも無事終わりました。
土台を据えるとさらに大きく見えますよ。
次の日が雨予報ですが間に合いました。
やれやれです。
今日はやはり水が溜まっていました。
水抜きをして1階の材料搬入です。
今日来た分は1階だけですがこの量です・・・
まだ、半分ですよ。
上棟も2日でこなすのでとりあえずはここまでの材料搬入です。
日曜日に足場組みです。
材木屋を待っている間に羽子板ボルトを組んだのですが
ものすごい量です。
600組でその他合わせ700本近いですよ。
さすがに飽きてしまいました。
体を動かしていないので寒いしね・・・
水道屋も配管工事です。
明後日で一旦終了です。
16日は天気がよくありませんが17日の上棟は晴れそうで何よりです。
たぶん2日間上棟しても屋根棰は打てそうもないですね。
なんせこの坪数ですからね。
とにかく2日間上棟気合入りまくりです!!