森田建築は日本の伝統工法、こだわりの本格木造注文住宅を創ります。

HOME > 親方ブログ

吉田町 M様邸リフォーム工事完了


工事が無事完了して引き渡しができました。

施主さんもたいへん喜んでくれました。

古き良き建具をはめ込んだ完成写真です。

f1000030

f1000031

f1000033

f1000034

かなり精密な造作になりました。

でも、しっかり収まったので良かったです。

これでまた自分の自信に繋がりました。

業者さんも一生懸命思考錯誤、取り組んでくれたので

感謝しています。

やっぱり最後は、施主さんから笑顔で「ありがとう」の一言が

たまりませんね^^

この言葉を聞くためにみんなでいい家づくりをやっています。

これからも、この一言を言ってもらえる様な家づくりを

して行きます。

焼津市 O様邸リフォーム工事途中経過


先にも書きましたがいい加減な工事をしてある箇所が

多々でてきました。

これがその工事の写真です。

img_25341

なんと新築工事の時から2階の床下地になる

根太が一本も釘止めされていませんでした。

よくこんな工事ができると思います。

img_2535

img_2536

img_2537

もちろんすべて床を取って全部釘で止め直し

床の水平も20mm悪くそれも、しっかり平らを直しました。

img_2538

img_2539

img_2540

この後も工事は進んでいきます。

いいかげんな工事をやられてお金を取られた事を思うと

許せなくなっていきます。

森田建築が携わったからには、ちゃんとした工事をして

長く住んでもらえるよう精一杯頑張らせてもらいます。

また、工事具合で掲載していきます。

西焼津 居酒屋快賊鮮改装工事


焼津 望月工務店(今人気上昇中のMOCHI HOUSE)からの依頼で、

恵 建築デザイン設計室が内装・デザインを担当しました。

オープンは、6月2日でした!

すごく落ち着く感じのいい店内になりました。

 

img_24411

店長厳選の美味しいお酒が並んでいます

img_2442

本日のおススメが木札に書かれています!注目!!

img_2444

ちょっとした個室感覚のお座敷です!

img_2445

img_2447

img_2449

img_24481

img_2450

img_2453

店主の清水さん(右)とっても気さくな方です!

p1010414

オーナーがみずから筆を取った波絵です。

p1010416

p10104541

この写真は、オーナーの気持ちを書いてもらいました。

p1010417

居酒屋 快賊鮮オリジナル焼酎です。

p1010456

先にも書きましたけどオープンは6月2日です。

営業時間は、PM5:00~翌AM1:00です。

とにかく行きやすくてくつろげる店内です。

1度と言わず何度でも飲みに来てみてください。

オーナーさんも面白くて、料理上手だよ。

藤枝市兵太夫 I様邸


img_2217

基礎工事   主筋D16・配筋D13・配筋間隔180ピッチ

img_1960

img_1969

img_1968

img_1983

建て方   3日上棟でした。

img_2004

img_2005

img_2010

img_2011

上棟3日目に最近みかけない、もちまきをやりました。

かなりの人数でした・・・・・・・・びっくり

img_2026

施工中です。

img_2056

img_2060

昔ながらの継ぎ手です。今の継ぎ手より数段丈夫です。

img_2063

img_2077

img_2090

img_2221

ヒノキ腰板

img_2233

img_2236

img_2237

img_2246

すべて、お施主さんの注文家具です。

img_2247

img_2253

若奥さんからの注文キッチンカウンターです。

img_2257

img_2258

img_2259

仕上げ工事

img_2375

img_2386

img_2383

img_2388

お母さんからの注文吊り戸棚です。

img_2392

img_2396

平成20年6月から墨付け・刻みから入り

img_1898

img_1900

img_1901

それから1年無事引渡しができました。

本当にいい家を建てると言う事は、大工さんが1から10まですべてもてる力を使いお施主さんと一緒に楽しんでつくるものだと自分は、考えています。

今は、コスト削減・工期短縮・住宅産業化しています。

安くていい家なんてあるわけがない。

皆外注・施主さんの前だけ「お施主さまのために」なんていっている。

ハウスメーカー自分達の利益だけじゃーねーか!

家をたてるお施主さんは、すくなからず住宅ローンをくんで何十年と返済していく。

そんな、一生一度の夢をたった2・3ヶ月でできるわけがない。

どんだけ手を抜いてるって話だよ。

だから、家をたてる時はいろいろ見ていろんな人に聞いてから確かな所で建ててもっらたほうがいいですよ。

早くて安いだけがいいとは、かぎりませんから・・・・・・・・。

藤枝市高柳 S様邸


このお施主さんがいなければ、今の森田建築は無かったです。

本当に感謝しています。

img_0400

基礎

e69d89e69cace982b8-015

e69d89e69cace982b8-021

e69d89e69cace982b8-022

建て方

img_0182

img_0178

施工途中

img_0200

img_0194

img_0297

img_0327

1階LDK

img_0381

2階LDK

img_0357

2階キッチンカウンター

img_0360