HOME > 親方ブログ
今日は焼津市で木製フェンス設置工事をおこないました。
雨が降らず一安心です。
木製支柱はカーポート柱へ穿つのは好ましくないのでバンセン留めとしました。
バンセン留めを直接施工では傷が付いてしまうのでゴム帯を設置してその上からのバンセン留めです。
これで傷が付きません。
お施主さんの要望で最上部と目線高さは1枚分空けましたが、のちに塞ぎたいとなった場合に
上下板を2枚重ねにしてきました。
塞ぐ時にはそれらの板を使用できますからね^^
以前依頼がありました農業用倉庫が契約となりました。
当初予定していた建坪60坪から30坪へ変更となりました。
着工は7月1日予定で完成は10月末となる予定です。
工事進捗で更新していきます。
木製フェンスの依頼を受けてさっそく材料の加工と塗装です。
材木の手配が大変になっておりますが、早期注文で間に合っている感じです。
目隠し板と支柱に杉材を使用します。
木取りと仕上げをおこなった後に塗装です。
カーポートの色に合わせ黒色で塗装です。
取付けは6月8日となり楽しみです^^
静岡知っ得キャンペーンのフローリングリフォームで補助金が受けられます。
最大14万円となります。
床の張替えを考えている方はご要望ください。
但し、床板に関しましては指定の床材の使用となります。
詳細につきましてはお気軽にご連絡ください。
農家さんからの依頼で農業用倉庫新築の計画です。
住宅だけに関わらず倉庫や工場にも対応しています。
規模は60坪となり大きいです。
使用するシャッターに応じて鉄骨造になる可能性もありますが、今のところ木造で検討しています。
平面が完成しましたのでいつものように木拾いをして軸組を考えていきます。
合掌造りの方が強度が出るのかも検討してます。
長持ちさせたい意向は全てのお客さんに共通している事なので検討に検討を重ねて提案していきますよ!