HOME > 親方ブログ
O中学校屋内運動場改修工事も全工程の40%程度を終えました。
来週からさらにタイトな工事に着手します。
外壁研磨も手作業で大変な作業でしたが全員で協力して終了する事ができました。
クラック箇所補修も全工程が終了しています。
サッシ入替えが10ヵ所となり1日1箇所の解体及び取付けを10日間での作業です。
晴れが続く事を願いたいです。
某役所の改修工事も全作業終了となりました。
工期半月前に終了して余裕がありました。
以降は完成図書作成をして完成検査の準備に入ります。
新築倉庫の現場が着手されました。
現在は基礎工事も終了して、土台据えまで完了です。
11月7日(月曜日・大安)に上棟となります。
明日は、先行仮設足場の設置工事です。
O中学校の体育館建具改修工事が着手されます。
建具改修工事となり規模も大きいので綿密な計画をたて工事をおこないます。
一度にすべての建具を解体し取り付けるのが不可能で、なおかつ雨仕舞も考慮して一か所ずつ解体していき
建具の建て込みをおこないます。
庁舎改修工事も順調に進んでいますがとにかく忙しい限りでございます。
8月4日より公共工事、庁舎改修工事が開始されました。
現在は工事に向けての準備期間となっております。
完工は11月なのでこの暑さをのりきり、涼しくなる頃ですかね。
安全第一でがんばります!!