HOME > 親方ブログ
こちらのお宅は、サッシ屋(うちの業者)さんからの紹介で
サッシ屋さんの奥さんの実家になります。
外観は、洋風・1階内装は和風・2階内装はシンプルな洋風になっています。
1階トイレ手洗いカウンター
1階和室竿縁あじろ天井
2階LDK勾配天井
1階玄関ホールを広くするため、扇型の壁を設けました。
仕上は塗り壁です。
基礎・・・ 森田建築の基礎は、主筋D16・配筋D13を使用しています。
配筋間隔は、180ピッチです。
基礎工事が始まったときに自分は、墨付け・刻みに入ります。
丸太タイコ梁
ついに・・・・待ちに待った建て方です。
タイコ梁を収める時が来ました。
ぴったり収まりました。
玄関ひさし、丸桁・丸柱の組み立てです。
あたり前にぴったしです。
建て方も無事終了です。
内装、施主さんこだわりの和風建具
信楽焼きの手洗いボールです。
障子が雲・そこに月のイメージです。