森田建築は日本の伝統工法、こだわりの本格木造注文住宅を創ります。

HOME > 2025年 > 8月

イブキ総建 事務所新築


イブキ総建の事務所新築工事は9割5分完成しました。

外構はカーポート、資材置き場用テラス、アスファルト舗装をおこないます。

看板も取り付けます。

玄関アプローチはコンクリ階段では味気ないので木製のウッドデッキとしました。

駐車場へデッキ用階段が張り出ると駐車スペースも狭くなるのでデッキを段上に工夫しております。

私が選定したクロスは女性クロス職人にダメ出しをもらいましたので選定を一任しました。

私はクロスが張り上がるまではまったく知らない状態(笑)

クロス工事が完了したとの連絡が入りましたので初お披露目でなかなかオシャレ志向だったんだです。

全体的に良い雰囲気となりましたよ

これでは私が選定したクロスはダメ出しを受けるわけだね( ´∀` )

打合せスペースに張り上げた床材も良い感じとなりました。

床、枠、ドアの色選定は建材業者の奥様に選定を依頼しました。

こちらも良い感じとなりました(人”▽`)ありがとう☆

トイレ内は神代杉を腰上に張り落ち着いた雰囲気にしてみました。

評判はまだ分かりません(笑)

洗面台はシンプルな商品にしました。 鏡に私が映り込んでしまった(;’∀’)

ガスは引き込まずに電気温水器(6ℓタイプ)を下部収納に設置してお湯も使えるようにしております。

事務所なのでお湯を大量に使用する事が無いのでランニングコストを考え毎月ガス料金を支払うなら

電気温水器で十分となりますね。

両サイドは隙間がありますが、片寄に設置しますと水が飛び壁クロスを痛めるのであえて両サイドに隙間を

設けて設置しました。

隙間処理は木材でL型棚を作成してスマホや眼鏡を置けるようにします。

そこに物を置くとなれば人間の心理で水撥ねを気にしながら手洗い等をおこなうようになります。

不思議なものですね(笑)

土地活用をおこないたいお客様がいらっしゃれば戸建て事務所の依頼をお願いします。

アパートより安価で建築出来て需要もありますので是非ともお願いします。

 

 

焼津市立M小学校ロッカー改修工事


M小学校ロッカー改修工事は無事夏休み中にて完成をむかえました。

施工図通りに納まりました。

10教室すべて寸法が違いますがいずれも綺麗な仕上がりとなりました。(^^)v

黒板がいい加減な取付方法で固定されていたのでそれらも強固に再取付けをおこない

児童に危険が及ばないように手を施しておきました。

当たり前の事ですが、見て見ぬ振りは出来ませんからね。

ネームプレート数も沢山ありますので作成を先生方頑張ってくださいね!

夏休み明けの児童の驚く顔が浮かびます(笑)

大切に扱ってくださいね。

焼津市立OM小学校トイレ改修工事


OM小学校も第1工区の完成が間近になっております。

男子トイレ

女子トイレ

手洗い場ですが、この変形角にカウンターを合わせるのは難しかったです。

当然ながら原寸を起こして型板取りをして何回も現場合わせと金属下地業者と綿密な打ち合わせを

重ねて計画通りに納まりました。(^^)v

来週からはトイレブース取付けをおこないます。